自社のSNS管理を始めるときに広報担当者がすべきこと①
もうすぐ一年も終わり。新たにSNS管理の担当者に任命されたり、新しいプラットフォームを試すように指示される広報担当者も多いかもしれません。私どものクライアントのように、PR会社に完全に任せる場合もありますが、自社で実施す …
もうすぐ一年も終わり。新たにSNS管理の担当者に任命されたり、新しいプラットフォームを試すように指示される広報担当者も多いかもしれません。私どものクライアントのように、PR会社に完全に任せる場合もありますが、自社で実施す …
「ストーリー」と「ナラティブ」のトピックでも取り上げましたが、PRをしていくうえで「ストーリー」は重要な観点です。「テレビ番組で取り上げらる」ことが目的になりがちな広報のミッションに於いて、忘れてはいけないのが「ストーリ …
「ナラティブ広報が大事だ」という話が、ここ数年広報関係者の間でよく交わされます。「文脈」という表現もしますが、PRに於いてその違いは、 「ストーリー」は物語そのもので、「ナラティブ」は語られ方、伝わり方、対話的要素を指す …